素晴らしい天気のもと、第5回戸越八幡神社一箱古本市を開催することができました。
直前まで実施判断悩みましたが、開催することができよかったです。
ご来訪くださった皆さま、出店くださった皆さま、神社ご関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

至らないところも多々あったかと思いますが、より良い運営につながるよう来年に向けて検討してまいります。また来年もどうぞよろしくお願いします!

戸越八幡神社では、現在、御社殿の改修と境内整備事業の実施中です。この日も御社殿では宮大工の皆さんがせっせと作業をされておりました。改修は今年中に完成するとのこと、もうすぐ仮囲いも外れるそうです。来年は、また雰囲気の変わった境内で一箱古本市の開催ができることを楽しみにしています。
また、神社には、品川区の指定天然記念物に登録されているこの貴重な「ケンポナシ」の木があり、この「ケンポナシ」が末永く戸越地域に暮らす方々とともにあるよう『ケンポナシを守る会』が発足されました。
境内では、ケンポナシを守るための署名活動が実施されております!
https://www.facebook.com/togoshi.kenponashi/?ref=page_internal
ケンポナシの根本の部分にニホンミツバチが巣を作ってるそうで、巣の出入り口を間近で見ることができます。とっても癒されました❤️
