昨年は第7回戸越八幡神社一箱古本市を無事開催することができました。
振り返る間もなく年が明けてしまいましたが今年も継続して一箱古本市を継続して開催して行ければと思います。
第7回の様子を写真でご紹介します。当日は新陰流の演舞のほか法螺貝や琴の奉納のほか、サックスの演奏など様々な催しと音が混ざり合い不思議な賑わいであふれていました。
ご来場いただいた皆様、ご出展いただいた皆様、神社の皆様ありがとうございました。




戸越八幡神社を会場に開催している一箱古本市です!
昨年は第7回戸越八幡神社一箱古本市を無事開催することができました。
振り返る間もなく年が明けてしまいましたが今年も継続して一箱古本市を継続して開催して行ければと思います。
第7回の様子を写真でご紹介します。当日は新陰流の演舞のほか法螺貝や琴の奉納のほか、サックスの演奏など様々な催しと音が混ざり合い不思議な賑わいであふれていました。
ご来場いただいた皆様、ご出展いただいた皆様、神社の皆様ありがとうございました。